無職期間中に、職業訓練として「資格の大原」に無料で3ヶ月間通っていた。
無料どころか失業保険+交通費+多少の手当まで支給され、プラス、他の学校だと教材費が1万前後かかったりするところ、大原の場合、大原独自のテキストまで無料で配られ、至れり尽くせりであった。
受験は強制ではなかったが、せっかく勉強したのだからと、さらに1ヶ月ほどの自習を経ての二級合格である。
簿記はもともと興味ゼロだったが、夫が独立してから嫌でも帳簿付けをやることになり、最初は「簡単入力」の機能を使ってなんとなーく入力していたものの、それにも限界がきていた。
よくわからないことをなんとなーくやり続ける、というのはなかなかツライもの。。
でも自営業のために職業訓練に行ったわけではなく、もちろんあくまでも経理職志望として行ったのです!
と、それは完全な言い訳ではなく、その時は経理職につく道も多少考えてはいた。
学校も、あとは自分の良い道に進んでくださいね〜受験も強制ではないですよ〜という緩い感じであった。
入学者をゲットした時点で国からお金が出ていて、成果までは問われないのであろう。
一人いくらくらいもらえるのでしょう。
3ヶ月間、平日10:00〜16:50、教材費込、簿記3級と2級、財務分析に税務とそれ関係を網羅したコースであった。
雇用保険を払っていたとはいえ、大変ありがたい制度です。
試験当日。
時間の30分前くらいに会場につくと、そこそこ人がいた。
私がものごとの30分前に着くようになったとは、エラい成長である。
実家の家族が聞いたらビックリすると思う。
30代も後半になり、今さら時間を守れるようになった。
時間の1〜2分前に到着する人を見て、”あの人そんなにギリギリじゃあ落ちるわ…”と人のことを言う余裕っぷりである。
そんなこんなで試験が開始すると、結構むずい!💦
試験の後、家で速報をみながら自己採点をしたところ、72点( ๐_๐ )
この試験は70点以上が合格です…
自己採点を下回ることはあっても上回ることはないだろう…(´・ω・`)、と思い、気持ちを落ち着けるためにタロットをひいてみた。
すると、”努力が報われる””達成する”とのお言葉が!
結果、70点で合格でした〜〜♪(/・ω・)/ ♪ワーイ
試験の結果はさておき、凡ミス多発にすごい落ち込んだ。
仕訳を逆に書いていたり。
しかし、ここは自慢になってしまいますが、その凡ミスをカバーするかのように工業第5問目が満点だったのです(`・ω・´)キリッ
工業簿記が苦手な人が多いようだが、私は工業の方が断然好き。
長い計算の末に、答えがピタっと合った時のカ・イ・カ・ン(*´ω`*)
そして、めでたく経理の職には就かずに、1月から英語を使う仕事で働き始めました♪